福岡在住の管理人が撮った写真とたわごと。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年05月28日

油山牧場もーもーらんどでの一幕



以前から気になっている頭に特徴がある水鳥。もーもーらんどに行く度に見掛けますが、いつも遠い位置に居て望遠でもはっきり写せません。今日は比較的に近い場所に居ました。


この3羽が突然騒ぎ出したので「餌くれ~」と催促しているのだと思いましたが。見当違い。  続きを読む


Posted by K.N at 18:11Comments(0)福岡で見た

2011年02月10日

羽犬塚の羽犬像



福岡に長年住んでいますが、福岡県内にも行った事が無い地区が沢山あります。



羽犬塚に行くのも初めて。羽犬の像を見るのも初めて。

羽犬伝説?も初めて耳にしました。


上の写真は羽犬塚駅前に在った羽犬の像です。  続きを読む


Posted by K.N at 15:00Comments(0)福岡で見た

2008年06月27日

北九州エコタウンのプロペラ



北九州市若松区にある北九州エコタウンに10基のプロペラが回っています。この写真では小さなプロペラに見えると思いますが、羽根の長さは35メートルあるそうです。

真下に行くと「ブン!ブン!」と風を切る音がしてちょっと怖い。


【撮影場所】北九州市若松区響町  


Posted by K.N at 16:17Comments(0)福岡で見た

2008年06月21日

同じような写真ばかり



ベランダから雨の写真ばかり撮ってます。

【撮影場所】福岡市南区  


Posted by K.N at 13:15Comments(0)福岡で見た

2008年06月21日

土砂降り



土砂降りで昼飯も食いに行けない・・・

【撮影場所】福岡市南区  


Posted by K.N at 12:40Comments(2)福岡で見た

2008年06月21日

しとしと



雨粒を撮影しようと思ったが、三脚を出すのが面倒臭い。ってことで上手く撮れません。豪雨だったら手持ちでも上手く撮れるかな~  


Posted by K.N at 11:15Comments(0)福岡で見た

2008年06月04日

百道浜の噴水??


シャッタースピードで遊んでみました。シャッタースピードを変える事で同じものでも表情が変わります。ご存じの方も多いと思いますが・・・

同じもの同じ場所にピントを合わせて撮影しましたが、シャッタースピードを遅くして撮った写真(1/30秒)が上で、早くしたのが下の写真(1/2000秒)です。


シャッタースピードが速いと水滴が止まったように見えます。ちなみに、これは眩いほどの太陽光があたる場所で撮影したので、かなりシャッタースピードを速くしても鮮明に写っていますが、薄暗い場所でシャッタースピードを速くして撮ると真っ黒になる事があります。逆に晴天の日にシャッタスピードを遅くし過ぎると真っ白になります。

【撮影場所】福岡市早良区百道浜  


Posted by K.N at 17:23Comments(0)福岡で見た

2008年06月04日

福岡空港近くで



サイドミラーに写る飛行機を撮ってみました。


【撮影場所】福岡市博多区  


Posted by K.N at 14:20Comments(0)福岡で見た

2008年05月27日

2年経ちました



わが愛車です。早いもので購入して2年が経ち、「法定12か月点検」の案内ハガキが来ました。来年は車検だ~

この写真を見て車名が分かる方は凄い!

↓こっちは割と分かりやすいと思います。友人の可愛いお眼めをした愛車です。



  


Posted by K.N at 22:01Comments(0)福岡で見た

2008年05月27日

苔も綺麗



大木に苔が生えて、そこに木漏れ日が当たっていました。福岡市南区で撮影。  


Posted by K.N at 11:07Comments(0)福岡で見た

2008年05月23日

公園で見たカバ



オリンパスのCMで使われているカバだと思う。見かけるたびに色んなレンズで写真を撮っていたのですが・・・ 
当たり前ですがプロの写真の足元にも及ばないw

オリンパスのCM  


Posted by K.N at 16:28Comments(0)福岡で見た