2012年05月28日
油山牧場もーもーらんどでの一幕

以前から気になっている頭に特徴がある水鳥。もーもーらんどに行く度に見掛けますが、いつも遠い位置に居て望遠でもはっきり写せません。今日は比較的に近い場所に居ました。
この3羽が突然騒ぎ出したので「餌くれ~」と催促しているのだと思いましたが。見当違い。 続きを読む
2011年02月10日
羽犬塚の羽犬像

福岡に長年住んでいますが、福岡県内にも行った事が無い地区が沢山あります。
羽犬塚に行くのも初めて。羽犬の像を見るのも初めて。
羽犬伝説?も初めて耳にしました。
上の写真は羽犬塚駅前に在った羽犬の像です。 続きを読む
2008年06月27日
北九州エコタウンのプロペラ
北九州市若松区にある北九州エコタウンに10基のプロペラが回っています。この写真では小さなプロペラに見えると思いますが、羽根の長さは35メートルあるそうです。
真下に行くと「ブン!ブン!」と風を切る音がしてちょっと怖い。
【撮影場所】北九州市若松区響町
2008年06月21日
2008年06月21日
2008年06月21日
2008年06月04日
百道浜の噴水??
シャッタースピードで遊んでみました。シャッタースピードを変える事で同じものでも表情が変わります。ご存じの方も多いと思いますが・・・
同じもの同じ場所にピントを合わせて撮影しましたが、シャッタースピードを遅くして撮った写真(1/30秒)が上で、早くしたのが下の写真(1/2000秒)です。
シャッタースピードが速いと水滴が止まったように見えます。ちなみに、これは眩いほどの太陽光があたる場所で撮影したので、かなりシャッタースピードを速くしても鮮明に写っていますが、薄暗い場所でシャッタースピードを速くして撮ると真っ黒になる事があります。逆に晴天の日にシャッタスピードを遅くし過ぎると真っ白になります。
【撮影場所】福岡市早良区百道浜
2008年06月04日
2008年05月27日
2年経ちました
わが愛車です。早いもので購入して2年が経ち、「法定12か月点検」の案内ハガキが来ました。来年は車検だ~
この写真を見て車名が分かる方は凄い!
↓こっちは割と分かりやすいと思います。友人の可愛いお眼めをした愛車です。